| 12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970 | <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd"><html lang="ja"><head><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"><meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"><link rel="up" title="FatFs" href="../00index_j.html"><link rel="alternate" hreflang="en" title="English" href="../en/sfileinfo.html"><link rel="stylesheet" href="../css_j.css" type="text/css" media="screen" title="ELM Default"><title>FatFs - FILINFO</title></head><body><div class="para"><h2>FILINFO</h2><p><tt>FILINFO</tt>構造体は、<tt>f_stat/f_readdir/f_findfirst/f_findnext</tt>関数で返されるオブジェクトに関する情報を保持します。</p><pre><span class="k">typedef</span> <span class="k">struct</span> {    DWORD fsize;     <span class="c">/* ファイル サイズ */</span>    WORD fdate;      <span class="c">/* 最後に更新された日付 */</span>    WORD ftime;      <span class="c">/* 最後に更新された時刻  */</span>    BYTE fattrib;    <span class="c">/* アトリビュート */</span>    TCHAR fname[13]; <span class="c">/* 短いファイル名 (8.3フォーマット) */</span><span class="k">#if</span> _USE_LFN    TCHAR* lfname;   <span class="c">/* 長いファイル名のバッファへのポインタ */</span>    int lfsize;      <span class="c">/* 長いファイル名のバッファのサイズ [文字数] */</span><span class="k">#endif</span>} FILINFO;</pre></div><h4>メンバ</h4><dl><dt>fsize</dt><dd>ファイルのバイト単位のサイズが格納されます。ディレクトリの場合は常に0です。</dd><dt>fdate</dt><dd>ファイルの変更された日付、またはディレクトリの作成された日付が格納されます。<br><dl><dt>bit15:9</dt><dd>1980年を起点とした年が 0..127 で入ります。</dd><dt>bit8:5</dt><dd>月が 1..12 の値で入ります。</dd><dt>bit4:0</dt><dd>日が 1..31 の値で入ります。</dd></dl></dd><dt>ftime</dt><dd>ファイルの変更された時刻、またはディレクトリの作成された時刻が格納されます。<br><dl><dt>bit15:11</dt><dd>時が 0..23 の値で入ります。</dd><dt>bit10:5</dt><dd>分が 0..59 の値で入ります。</dd><dt>bit4:0</dt><dd>秒/2が 0..29 の値で入ります。</dd></dl></dd><dt>fattrib</dt><dd>属性フラグが格納されます。フラグは<tt>AM_DIR, AM_RDO, AM_HID, AM_SYS, AM_ARC</tt>の組み合わせとなります。</dd><dt>fname[]</dt><dd>8.3形式の名前(SFN)が<tt>'\0'</tt>で終わる文字列として格納されます。非LFN構成のときは、常に大文字で返されます。LFN構成のときは、文字列に含まれるASCII英字が小文字になる場合があります。</dd><dt>lfname</dt><dd>長いファイル名(LFN)を格納するバッファへのポインタ。このメンバは、この構造体を使用する前にアプリケーションにより初期化されなければなりません。NULLが設定されるとLFNは返されません。非LFN構成のときはこのメンバは存在しません。</dd><dt>lfsize</dt><dd>長いファイル名を格納するバッファのサイズ(要素数)。このメンバは、この構造体を使用する前にアプリケーションにより初期化されなければなりません。非LFN構成のときはこのメンバは存在しません。</dd></dl><p class="foot"><a href="../00index_j.html">戻る</a></p></body></html>
 |